築約120年以上の木造住宅の耐震改修です、その5!! 2020/01/09 耐力壁の新設、水平構面補強既設の土壁の状態が良くないので筋交いを設けて耐力を保持します水平剛性が悪いので桁面で鋼製の火打梁や構造合板で補強…
築約築120年以上の木造住宅の耐震改修です、その4!! 2019/12/27 上部構造の壁補強ですこの工事は耐震補強工事に対して公的な補助金をいただいているので市の職員の検査があります筋交い、面材などで補強を行って耐…
築約120年以上の木造住宅の耐震改修です、その3!! 2019/12/24 べた基礎のコンクリート打ちが完了しました古民家の改修第3回目です。べた基礎のコンクリート打ちを行いました。次は耐震のための補強金物や筋交い、…
築約120年以上の木造住宅の耐震改修です、その2!! 2019/12/20 べた基礎の配筋工事が完了しました先回11月29日にアップした築120年の住宅の続きです。べた基礎の配筋工事が完了した状態です。今度はいよいよコンク…
築約120年以上の木造住宅の耐震改修が始まりました、その1!! 2019/11/29 現況(改修前)こんな感じの建物です広い土間空間小屋組みが表しの吹き抜け比較的乾燥して湿気は無いこの柱が約45㎜傾いていましたここは既存の残す…