築約120年以上の木造住宅の耐震改修です、その11!!

お問い合わせはこちら

ブログ

築約120年以上の木造住宅の耐震改修です、その11!!

2020/03/18

前回の続きです、築約120年以上の木造住宅の耐震改修、その11!

大工工事がほぼ終わりです

キッチンの手前が食卓予定、奥にロフトへの階段も設置されました。仕上げのためのボードのパテ処理が見えます

手前が寝室で仕上げの漆喰も完了しています。天井はクロスですが,既存の差し鴨居とのコントラストがとてもよいですね^^。

西側の裏廊下だったところが室内物干しに生まれ変わります。日差しが最高ですね^^。

構造補強のひとつで水平構面補強の合板は化粧でそのまま、骨格の梁は黒く塗装をして既存の梁と馴染ませています

左官の漆喰補修、クロス貼り、等の仕上げを行っています。照明器具も設置しています。

 

 今までのはこちら⇒ その1その2の3その4その5その6

           その7 、その8 その9その10

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。